レファレンスデータベース > 西暦と和暦の一覧
西暦と和暦の一覧
質問内容
回答内容
1ページにコンパクトにまとまったものでは、
『日本史年表・地図』の年号表があり、たとえば<昭和 1926~89>といった簡単な表記がされていた。
1ページになってはいないが、比較的ページ数が少なかった次の資料も提供した。
『日本史資料総覧』は時代、西暦、和暦、天皇が対応して参照できるようになっている。
『大辞林』は、西暦順に時代、和暦、干支、天皇が参照できる表と、和暦の五十音順に引ける対照表の2種類が掲載されていた。
回答館・回答団体
岡山県立図書館
カテゴリ情報
![]() | レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 岡山県立図書館 |
---|