レファレンスデータベース > れんこんについて
れんこんについて
質問内容
回答内容
①『レンコン(ハス)の絵本』で探すと、p.6-p.7にイラストでれんこんの全体像が載っている。同じページに食べている部分が「茎(根茎と呼ばれる地下茎)」であることも書かれている。さらに、p10-11には全体像ではないが、地下茎と花の写真が載っている。れんこんの説明も歴史から育て方、調理方法など、詳しく載っている。
②『れんこんのあな』こちらもれんこんの全体像が絵で載っている。地下茎の部分は大きく絵が描かれているため、根と茎がつながっているのかが見やすい。れんこんの解説も絵本の中でされている。
③『野菜と果物』p.72-p.73にれんこんのことが載っている。また、れんこんの全体像の写真が載っている。説明は簡潔にまとめられている。
回答館・回答団体
岡山県立図書館
カテゴリ情報
![]() | レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 岡山県立図書館 |
---|