レファレンスデータベース > 終戦の詔書の原稿がみたい
終戦の詔書の原稿がみたい
質問内容
回答内容
『玉音放送が流れた日』には全文の原稿の写真および現代語訳が掲載されている。また、同書の付録CDには終戦の詔書を読み上げた玉音放送が収録されている。
また、『日本人の誇りを呼び覚ます魂のスピーチ』の144ページに、終戦の詔書の原稿の最後部分の写真がある。また、136~139ページには全文と簡単な語注がある。
『神やぶれたまはず』には原稿写真の掲載はないが、285~286ページに終戦の詔書の全文が紹介されている。
また、国立公文書館のデジタルアーカイブでも全文の写真を閲覧することが可能である。
回答館・回答団体
岡山県立図書館
カテゴリ情報
![]() | レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 岡山県立図書館 |
---|