レファレンスデータベース > 衡方碑の拓本
衡方碑の拓本
質問内容
回答内容
当館所蔵図書では、『漢碑集成』に全体の拓本が掲載されていた。解題もあり。概略を以下に記す。
衡方碑(こうほうひ) 後漢 建寧元年(一六八)
山東省泰安県岱廟炳霊門 二一八・〇×一〇四・〇
隷書で二三行、行三六字あり、題額は「漢故衛尉卿衡府君之碑」と陽刻の隷書二行、一〇字。
NDLデジタル資料(図書館送信参加館内公開)のうち、『寰宇貞石図 第1巻』の46ページ(コマ番号56)に「衞尉卿衡方碑」があり。印刷はやや粗く見えるが、画面上での拡大が可能。
また、『京都大学人文科学研究所所蔵 石刻拓本資料』に「文字拓本 漢 衡方碑」があった。プラグイン(DjVu)で拡大可能。
http://kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp/db-machine/imgsrv/takuhon/type_b/html/kan0031x.html
回答館・回答団体
岡山県立図書館
カテゴリ情報
![]() | レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 岡山県立図書館 |
---|