デジタル岡山大百科 | 岡山県立図書館

レファレンスデータベース > かぎ針編みのペットボトルカバーの作り方について

かぎ針編みのペットボトルカバーの作り方について

質問内容

かぎ針編みのペットボトルカバーの作り方が知りたい。

回答内容

検索キーワードを「ペットボトルカバー」に限定すると、該当資料が少なかったが、分類を594に限定し、検索キーワードを「ペットボトル」にすると該当資料が増加した。また、書架を確認すると、小物作りを中心とした編み物の図書に作り方が記載されている資料があった。
名称が「ペットボトルホルダー」「ペットボトルカバー」と異なる呼び方がみられる。①から④までの資料は「ペットボトルカバー」の名称で作り方が記載されている。⑤、⑥の資料は「ペットボトルホルダー」の名称で作り方が記載されている。
①は500ml、300mlの2種類の大きさの作り方が載っている。②は500ml、300ml、280mlの3種類の大きさの作り方が載っている。③は大きさ1種類ののみ作り方の掲載がある。④大・中・小3種類の大きさの作り方が載っている。⑤大・小2種類の大きさの作り方がある。⑥大・小2種類の大きさの作り方が載っている。

回答館・回答団体

岡山県立図書館

カテゴリ情報

カテゴリ情報レファレンスデータベースレファレンス事例データ岡山県立図書館

メタデータ

レファレンス事例
タイトル
レファレンス事例
タイトル

かぎ針編みのペットボトルカバーの作り方について

(カギバリアミノペットボトルカバーノツクリカタニツイテ)

回答した図書館または団体
回答した図書館
または団体

岡山県立図書館

(オカヤマケンリツトショカン)

情報源(回答)
情報源(回答)

①『かんたん、かわいい春夏ニットこもの さくさく編めて、使えるかわいいこものがいっぱい!』 ブティック社,2012,88p. 参照はp.15、58.
②『かぎ針あみの春夏こもの バッグ、ストール、キャスケット、コサージュ、アクセサリー…and more 』 ブティック社,2012,72p. 参照はp.5~7、9、40~41、44.
③寺西恵里子『基礎がわかる!かぎ針で編むかわいいモチーフ キュートでカラフル!いろんな色で、編んで、つないで、楽しんで!』 日東書院本社,2012,79p. 参照はp.p48、73.
④鈴木 朝子『毛糸やリネン、コットン糸で身の回りの素敵こもの バッグ、帽子、アクセサリー…』 主婦の友社,2012,95p. 参照はp.27.
⑤川路ゆみこ『川路ゆみこキュートな花こもの 花・かぎ針あみ 花・ソーイング 花・刺しゅう』 高橋書店,2012,95p. 参照はp.24.25、72.73.
⑥Ha-Na「リネン糸のかぎ針編みペットボトルホルダー」『NHKすてきにハンドメイド』50号,2014年5月,p.64-67.

NDC分類
NDC分類

594:手芸

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/ref/M2015111215484677314