レファレンスデータベース > マリモの生息場所とどれくらいまで成長するか
マリモの生息場所とどれくらいまで成長するか
質問内容
回答内容
①によると、マリモは「日本では、北海道、青森県、山梨県、滋賀県、富山県の湖に住んでいます。中でも北海道の阿寒湖のマリモは、直径30センチくらいまで大きく成長することで知られています。」とある。
②には、日本でマリモが生きているのは、北海道の阿寒湖、釧路湿原の沼や湖、本州では、琵琶湖、富士山周辺の河口湖、山中湖、西湖などで確認されている。
そして、これまで見つかった最大のマリモは直径がおよそ34センチと書かれている。
③によると、「阿寒湖の湖底にマリモはいます。富士山のふもとの河口湖、山中湖、西湖などにもいますが、大きさも小さく、形もまんまるにはなりません。まるくて大きなマリモは、今では阿寒湖でしか見ることができません。」とある。そして、今までに見つかったいちばん大きいマリモの直径は、約30センチと書かれている。
回答館・回答団体
岡山県立図書館
カテゴリ情報
![]() | レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 岡山県立図書館 |
---|