デジタル岡山大百科 | 岡山県立図書館

レファレンスデータベース > 韓国の教育制度について

韓国の教育制度について

質問内容

韓国の教育制度について書かれている最近の本はないか。

回答内容

 「韓国」と「教育」をキーワードにLicsで全項目検索し、過去3年以内に発行されていて、質問内容が紹介されている以下の3冊を利用者に紹介した。
 『韓国学校教育から日本を見る』では韓国の小学校、中学校、高等学校の制度や教育課程など学校教育全般について紹介されている。
 『東アジアの未来をひらく学校改革』の第3章、韓国の学校改革―学校文化の革新を求めて―では、1990年代中盤以降、韓国において学校改革がどのように進行してきたかが解説されている。
 『東アジアの学校教育』のⅠ部第3章 韓国における学校教育改革の動向と課題 では、韓国の学校教育の変遷や現状について総合的に解説されている。

回答館・回答団体

岡山県立図書館

カテゴリ情報

カテゴリ情報レファレンスデータベースレファレンス事例データ岡山県立図書館

メタデータ

レファレンス事例
タイトル
レファレンス事例
タイトル

韓国の教育制度について

(カンコクノキョウイクセイドニツイテ)

回答した図書館または団体
回答した図書館
または団体

岡山県立図書館

(オカヤマケンリツトショカン)

情報源(回答)
情報源(回答)

湯藤 俊吾『韓国学校教育から日本を見る』 ミヤオビパブリッシング,2013,318p. 参照はp.33-305.
上野 正道 北田 佳子『東アジアの未来をひらく学校改革』京都 北大路書房,2014,261p. 参照はp.57-85 .
和井田 清司 張 建『東アジアの学校教育』名古屋 三恵社,2014,399p. 参照はp.92-145.p.266-297.

NDC分類
NDC分類

372.21

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/ref/M2015120913520077345