デジタル岡山大百科 | 岡山県立図書館

レファレンスデータベース > 山林の地番を知りたい。

山林の地番を知りたい。

質問内容

山林の地番を知りたい。

回答内容

『ブルーマップ(住居表示地番対照住宅地図)』に掲載されている。畑や水田や宅地などの土地の地番も記されている。但し、ブルーマップは都市部など限定された地区のみしか発行されていない。岡山県内では、岡山市内と倉敷市内のみが現在まで継続して発行されている。以前には、総社市(1992年)、玉野市(1993年)、津山市(1993年)も発行されていたが、それ以降の発行はされていない。ゼンリンによれば発行の予定もないとのこと。総社市、玉野市、津山市の古いものについては、岡山県立図書館の所蔵になる。

回答館・回答団体

倉敷市立中央図書館

カテゴリ情報

カテゴリ情報レファレンスデータベースレファレンス事例データ倉敷市立中央図書館

メタデータ

レファレンス事例
タイトル
レファレンス事例
タイトル

山林の地番を知りたい。

(サンリンノバンチヲシリタイ)

回答した図書館または団体
回答した図書館
または団体

倉敷市立中央図書館

(クラシキシリツチュウオウトショカン)

情報源(回答)
情報源(回答)

回答内容欄参照

NDC分類
NDC分類

217.5:岡山県

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/ref/M2016041910173579735