レファレンスデータベース > 目には青葉山ほととぎす…の句目には青葉山ほととぎす…の句質問内容「目に青葉(だったか若葉だったか)山ほととぎす…なんとか」という句があったが、正しくは何というか。また作者は?回答内容資料①『俳句辞典 鑑賞』の五十音順索引に「目には青葉山ほととぎすはつ松魚(がつを)」の句が載っている。作者は山口素堂。資料②『俳句大観』の巻末俳句索引にも項目があり、本文に句と解説が載っている。それによれば、延宝6年の俳諧選集「江戸新道」に収録された山口素堂の句とある。回答館・回答団体岡山県立図書館カテゴリ情報レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 岡山県立図書館レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 岡山県立図書館メタデータレファレンス事例タイトルレファレンス事例タイトル目には青葉山ほととぎす…の句(メニワアオバヤマホトトギス)回答した図書館または団体回答した図書館または団体岡山県立図書館(オカヤマケンリツトショカン)情報源(回答)情報源(回答)資料①『俳句辞典 鑑賞』桜風社,1981年.資料②『俳句大観』明治書院,1971年.NDC分類NDC分類911:詩歌利用対象者利用対象者全年齢回答日回答日1990-06-01公開日公開日1990-06-01このページのURLこのページのURLhttp://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/ref/M2016100615464783432関連するコンテンツ郷土情報ネットワーク続きはこちら >レファレンスデータベース続きはこちら >