レファレンスデータベース > 小山松壽小山松壽質問内容たぶん、戦前だったと思うが、小山松壽(こやましょうじゅ)という人物が衆議院議長、同副議長をしていた時期を知りたい。回答内容資料①『日本近現代史辞典』の巻末資料によると、副議長:1930.4.21~1931.12.22、議長:1937.7.23~1941.12.22。なお、資料②『国史大辞典 6』に項目があり、顔写真と略伝が載る。回答館・回答団体岡山県立図書館カテゴリ情報レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 岡山県立図書館レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 岡山県立図書館メタデータレファレンス事例タイトルレファレンス事例タイトル小山松壽(コヤマショウジュ)回答した図書館または団体回答した図書館または団体岡山県立図書館(オカヤマケンリツトショカン)情報源(回答)情報源(回答)資料①『日本近現代史辞典』東洋経済新報社,1978.吉川弘文館,1985.NDC分類NDC分類289:個人伝記利用対象者利用対象者全年齢回答日回答日1990-7-1公開日公開日1990-7-1このページのURLこのページのURLhttp://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/ref/M2016111513550483471関連するコンテンツ郷土情報ネットワーク続きはこちら >レファレンスデータベース続きはこちら >