デジタル岡山大百科 | 岡山県立図書館

レファレンスデータベース > 世界で一番大きなみかんについて

世界で一番大きなみかんについて

質問内容

世界で一番大きなみかんを知りたい。またその大きさがわかる子ども向けの本はないか。

回答内容

①では、「世界一大きいみかん」として「晩白柚」(ばんぺいゆ)という柑橘類が紹介されている。大人の顔よりも大きいとされ、温州みかんと比べた図もある。名前に「柚」とあるがゆずの仲間ではなく、文旦(ぶんたん)の一種である。2005年に熊本県の八代市で収穫された晩白柚は4858グラムで、ギネスブックに世界で最も大きい柑橘類として認められたと説明がある。
②でも同様に晩白柚が「かんきつ類の中でいちばん大きい果物」で、「直径が20~25cmもある」と説明があり、グレープフルーツやレモン、金柑と並べた写真も載っている。
③には、バンペイユは「いちばん大きなカンキツ類」とあり、温州ミカンやオレンジ、ポンカン、カボスなど、さまざまな種類のみかんの大きさを写真で比べることができる。
④によると、平均的な重さは1.5~2.5kgほどであることがわかる。

回答館・回答団体

岡山県立図書館

カテゴリ情報

カテゴリ情報レファレンスデータベースレファレンス事例データ岡山県立図書館

メタデータ

レファレンス事例
タイトル
レファレンス事例
タイトル

世界で一番大きなみかんについて

(セカイデイチバンオオキナミカンニツイテ)

回答した図書館または団体
回答した図書館
または団体

岡山県立図書館

(オカヤマケンリツトショカン)

情報源(回答)
情報源(回答)

①柳原明彦『調べてなるほど!果物のかたち』保育社,2016,139p.参照はp.46-49.
②WILLこども知育研究所『食の情報まるわかり!ビジュアル食べもの大図鑑』金の星社,2014,127p.参照はp.38-39.
③かわせけんじ『そだててあそぼう55 ミカンの絵本』農山漁村文化協会,2003,36p.参照はp.10-11.
④『新・ポケット版学研の図鑑18 野菜・くだもの』学研教育出版,2014,208p.参照はp.124.

NDC分類
NDC分類

626:蔬菜園芸、野菜

625:果樹園芸

498:衛生学.公衆衛生.予防医学

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/ref/M2017020810390483766