デジタル岡山大百科 | 岡山県立図書館

犬の歯の数

質問内容

犬の歯の数が知りたい。歯の並びが分かる資料がよい。

回答内容

犬の歯の本数と歯の並びが紹介されている以下の2冊を紹介した。

『もっともくわしいイヌの病気百科』には、「イヌの歯の発生」という項目の中で、「乳歯の数は上あごと下あごにそれぞれ14本ずつの合計28本です。(中略)永久歯の数は、上あごに20本、下あごに22本の合計42本です。」と記載されている。「イヌの歯と口腔」というイラストで、歯の並びも確認することができる。

『動物おもしろカミカミうんち学』には、イヌの歯は、切歯12本、犬歯4本、小きゅう歯16本(上8本、下8本)、大きゅう歯10本(上4本、下6本)で、「合計42本」と記載されている。簡単なイラストが掲載されており、歯の並びも確認することができる。

回答館・回答団体

岡山県立図書館

カテゴリ情報

カテゴリ情報レファレンスデータベースレファレンス事例データ岡山県立図書館

メタデータ

レファレンス事例
タイトル
レファレンス事例
タイトル

犬の歯の数

(イヌノハノカズ)

回答した図書館または団体
回答した図書館
または団体

岡山県立図書館

(オカヤマケンリツトショカン)

情報源(回答)
情報源(回答)

矢沢サイエンスオフィス『もっともくわしいイヌの病気百科』 学研,2007,519p. 参照はp.227-228.
岡崎好秀『動物おもしろカミカミうんち学』 少年写真新聞社,2012,47p. 参照はp.40-41.

NDC分類
NDC分類

645:家畜・畜産動物各論、ペット

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/ref/M2018020716165587775