レファレンスデータベース > 神輿のマーク
神輿のマーク
質問内容
複数の神社の神輿で、丸の中に勾玉が3つあるようなマークを見た。
名前や由来などを知りたい。
回答内容
資料1に神輿の屋根紋について記述があり、巴紋、三つ巴という名称や由来が書かれている。
また、神道についての図書を見るなかで「神紋」という語があったので資料2・3で引いたところ、巴紋が広く使われていることなどが書かれていた。
資料4・5でも巴紋について詳しく書かれている。
回答館・回答団体
岡山市立中央図書館
カテゴリ情報
![]() | レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 岡山市立中央図書館 |
---|