デジタル岡山大百科 | 岡山県立図書館

レファレンスデータベース > げんこつ山のたぬきさん

げんこつ山のたぬきさん

質問内容

童謡「げんこつ山のたぬきさん」には、二番と三番があると聞いた。その歌詞と楽譜が見たい。

回答内容

①の資料では「げんこつ山のたぬきさん」の詩が掲載されていた。しかし、二番と思われる部分までしかなく途中で終わっていた。また楽譜の掲載はなかった。
②の資料では「げんこつ山のたぬきさん」の詩が掲載されていた。三番と思われる部分まで掲載されていた。しかし楽譜の掲載はなかった。奥付にこの詩の初出発表誌と年月、作曲者一覧の記載があった。昭和48年の「NETパンポロリン」という雑誌に、小森昭宏による作曲で掲載された。しかし当館にはこの雑誌の所蔵なし。
③の資料では「げんこつ山のたぬきさん」の詩と楽譜が掲載されていた。また、この「げんこつ山のたぬきさん」がどのように誕生したのかという経緯の記載があった。

回答館・回答団体

岡山県立図書館

カテゴリ情報

カテゴリ情報レファレンスデータベースレファレンス事例データ岡山県立図書館

メタデータ

レファレンス事例
タイトル
レファレンス事例
タイトル

げんこつ山のたぬきさん

(ゲンコツヤマノタヌキサン)

回答した図書館または団体
回答した図書館
または団体

岡山県立図書館

(オカヤマケンリツトショカン)

情報源(回答)
情報源(回答)

①香山 美子詩 かさい まり題字・絵『香山美子詩集 ちいさいおおきい』 チャイルド本社,2004,177pp. 参照はp.42-43.
②香山 美子詩 杉浦 範茂絵『おはなしゆびさん 現代日本童謡詩全集5』 国土社,2003,77pp. 参照はp.68-71.
③長田 暁二編著『日本童謡名曲集』 全音楽譜出版社,2006,393pp. 参照はp.136-138.

NDC分類
NDC分類

767.7 

911.66

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/ref/M2019021614582904836