レファレンスデータベース > 岡山さくらカーニバル
岡山さくらカーニバル
質問内容
回答内容
資料①『山陽新聞百四十年史』によると、「恒例の桃太郎まつり行事の一環として、86年から新しいイベント「岡山さくらカーニバル」を加えた。桜シーズンの4月5日から13日まで土、日曜日を中心に、岡山市の蓬莱橋から相生橋に至る旭川東岸市道と後楽園外苑および旭川河川敷などを会場にした」などと書かれており、資料②『山陽新聞 昭和61年4月6日朝刊』で、まつりを楽しむ様子を写した写真や催しの情報が掲載されている。
資料③『岡山市観光協会創立50周年記念誌』の1986年には、「桃太郎まつりの初イベント「岡山さくらカーニバル」が4月、後楽園東の旭川河川敷で開かれ、約1週間、250本の桜並木の下で″花の宴"を満喫した」としている。
資料④『山陽新聞 令和2年3月4日朝刊』に2020年の岡山さくらカーニバル中止の記事があり、「1986年の初開催以来中止は初めて」とあった。
回答館・回答団体
岡山県立図書館
カテゴリ情報
![]() | レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 岡山県立図書館 |
---|