レファレンスデータベース > 松下幸之助の言葉
松下幸之助の言葉
質問内容
回答内容
質問と同一の文は、①『君は今、「自分の道」を歩いているかい?』、②『1度きりの人生だから絶対に後悔したくない!だけど、まわりの目が怖くて、なかなか動けない。そんな20代の君が1歩を踏み出す50のコトバ』、③『群れない。』などの資料に見られた。しかし、いずれも松下幸之助自身の著作ではなく、松下幸之助の言葉として引用されているが明確な出典の記載もない。
同一の文ではないが、④『松下幸之助成功の金言365』に「成功するためには、成功するまで続けることである。途中であきらめて、やめてしまえば、それで失敗である。(中略)決してあきらめない。成功するまで続けていく。そうすれば、やがては必ず成功するわけである」という類似した文の引用が見られた。この引用の出典は松下幸之助の著書『人を活かす経営』であり、当館所蔵の1979年出版の同書(⑤)を確認したところ、「成功の秘訣」の文中(p.215)に同じ記述が見られた。
⑥『松下幸之助強運を引き寄せる言葉』には、上記④⑤の文章の「決してあきらめない。成功するまで続けていく。そうすれば、やがて必ず成功する」という文が引用されている。
また、⑦『人間の品格』には、松下との会話のやりとりとして「松下さんはまた、こんな風にも言うのだ。『失敗したところでやめるから失敗になりますのや。成功するまでやり抜いたら、失敗は失敗ではなくなります』」という記述がある。
その他、表現は異なるが「成功するまで続ける」という主旨の発言や記述がみられる資料が以下数冊見つかった。
⑧『松下幸之助「一日一話」』では、「成功するまで続ける」という節に「世に言う失敗の多くは、成功するまでにあきらめてしまうところに原因があるように思われる」と記述がある。
⑨『松下幸之助日々のことば』では、「成功するまで続けたならば失敗というものはない。成功あるのみである」という言葉が紹介されている。
⑩『人生談義』には、「成功するまでつづけて成功」という節がある。
⑪『松下幸之助発言集 45 索引』で「失敗」「成功」の項目から関連する発言を確認したところ、⑫『松下幸之助発言集 5』に「必ず成功すると信ずる。成功するまでやめない」「成功を期する以上は、成功するまでやめない」という発言、⑬『松下幸之助発言集 44』に「失敗したという中には、本来成功するものでも、その過程でやめてしまっている場合が多いわけですね。それで失敗に終わっている。だから辛抱づよく続けていたら、やがて成功するのだ(後略)」という発言が見られる。
回答館・回答団体
岡山県立図書館
カテゴリ情報
![]() | レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 岡山県立図書館 |
---|