レファレンスデータベース > フクロウの首
フクロウの首
質問内容
回答内容
①『旭山動物園ARどうぶつ図鑑』には、「フクロウの首は270度回る」の項目に、「フクロウは首の骨がヒトの倍の14個くらいあるから、柔軟な動きができる。その代わり眼はまっすぐ前にしか見られないんだ。人間のように眼だけを動かして回りを見ることができないので、周囲の様子を見るために首を270度まで動かすよ。」と記載されている。
②『おしえてフクロウのひみつ』にも①と同様の内容が記載されいる。
③『なぜ?どうして?動物のお話』にも、「なぜフクロウは真後ろまで首を回せるの?」の項目に、①と②と同様の内容が記載されており、「骨と骨のつなぎめがゆるいため、たくさんひねることができるのです。」と記載されている。
④『ぼくはフクロウを飼っている』には、「フクロウのからだ」の項目に、「首の骨が多いからできることだよ。」と記載されている。
回答館・回答団体
岡山県立図書館
カテゴリ情報
![]() | レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 岡山県立図書館 |
---|