レファレンスデータベース > 枕の手入れ
枕の手入れ
質問内容
回答内容
①『エッセで人気の「家じゅうキレイ!プロの掃除&洗濯ワザ」を一冊にまとめました』のPART3「洗濯の基本と手順」の「知りたい 夏アイテムの洗濯術」に、「枕」の項があり、洗濯機のドライコースで洗う方法が書かれている。
②『重曹・石けん・クエン酸ピカピカそうじ&洗濯術』のPART2「洗濯編」の「手で洗う」の「枕」の項には、アクリル綿・パイプ枕の場合の手洗い方法が書かれている。
③『ふとんと眠りの本』の5.「快適に大切に使いたい―寝具の手入れ法」の「ふとん以外の寝具の手入れ」には、「枕だってきれいになりたい」という項があり、「家庭で洗える素材のものはきれいに洗って、洗えないものはこまめに日に干して、さっぱりとさせておきたい」と記載されている。
④『重曹大事典』5章「消臭パワー」の「体のにおい」の「枕」の項では、枕カバーをはずし、枕全体に重曹を振りかけるやり方が書かれている。また、においがなかなかとれない場合は、「枕に重曹を振りかけたあと、枕が丸ごと入るビニール袋に入れて口を閉じておくと、袋の中のにおいを集中的に消臭できるので効果的」と記載されている。
⑤『ナチュラル洗剤でちょこっとピカピカ掃除!』のPART3「たまのしっかりお手入れもラクに」の「しっかりお手入れ「リビング・ベッドルーム編」」に「寝具」の項があり、枕の消臭には重曹が効果的であることが記載されている。
回答館・回答団体
岡山県立図書館
カテゴリ情報
![]() | レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 岡山県立図書館 |
---|