レファレンスデータベース > 歌川国芳の「其まゝ地口猫飼好五十三疋」
歌川国芳の「其まゝ地口猫飼好五十三疋」
質問内容
回答内容
①『もっと知りたい歌川国芳改訂版』の特集「猫好き国芳」に、「其のまゝ地口猫飼好五十三疋」が紹介されており、カラー写真が上、中、下の3枚とも掲載されている。また、この作品は、53匹の猫を東海道の宿場に見立てて描いたもので、「題名にある「地口」とは語呂合わせのこと」と説明されている。
②『ねこと国芳』の「Ⅳ.ねこさえいれば満足という同士のために」には、「53其まゝ地口猫飼好五十三疋」の項があり、作品がカラーで上、中、下の3枚とも掲載されている。また、解説には「江戸と京を結ぶ東海道。その53の宿場と猫の世界を、駄洒落で引っ掛けた作品」であると記されている。英文併記。
③『歌川国芳』の「Ⅲもうひとつの真骨頂」には、図版203として「其まゝ地口猫飼好五十三疋」が掲載されており、作品がカラーで上、中、下の3枚とも掲載されている。解説には、「地口」は駄洒落のような言葉遊びで、「猫飼好五十三疋」は「東海道五十三次」に掛けており、東海道の宿駅の一つ一つを猫の行動や仕草で綴っていることが記されている。
回答館・回答団体
岡山県立図書館
カテゴリ情報
![]() | レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 岡山県立図書館 |
---|