レファレンスデータベース > 人体の断面図や断面写真
人体の断面図や断面写真
質問内容
回答内容
①『STEPHEN BIESTY'S人体透視図鑑』はカラーイラストによる断面図、拡大図で紹介した児童書である。
②『人体断面図鑑』は、①『STEPHEN BIESTY'S人体透視図鑑』の改題、新訳となっている。
③『カラーアトラス人体』には「人体の断面」の項目があり、カラーの水平断面写真および、白黒CT像、白黒MR像での紹介がある。
④『断層解剖カラーアトラス』は水平方向および垂直方向のカラー断面写真(117横断面)と、白黒CT画像、白黒MRI画像を掲載している。
⑤『臨床解剖断面アトラス』に使用の切断面標本写真は、「人体の不思議展」の日本アナトミー研究所の協力とある。また、大脳については染色切片のカラー写真も多数掲載がある。
なお、「人体の不思議展」に関連する資料としては、⑥『人体の不思議展』、⑦『図録・人体の不思議』があり、断面写真の紹介もある。
回答館・回答団体
岡山県立図書館
カテゴリ情報
![]() | レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 岡山県立図書館 |
---|