デジタル岡山大百科 | 岡山県立図書館

レファレンスデータベース > アイヌ民族衣装の写真

アイヌ民族衣装の写真

質問内容

アイヌの民族衣装を写真で見たい。

回答内容

アイヌの民族衣装がカラー、モノクロで写真掲載されているものを探した。
※アイヌ語の小文字カタカナの一部は大文字で表記している。

①『イカラカラ: アイヌ刺繍の世界』は、アイヌ刺繍とともに、民族衣装がカラーで多数掲載されている。また、木綿衣のアイヌ語名称(p.52)や「男の装い」「女の装い」(p.126-127)で正装についての図解などもある。
②『アイヌをもっと知る図鑑』は樹皮衣、刺繍衣、木綿衣、イラクサ衣、アザラシ皮衣などがカラーで掲載されている。
③『アイヌのくらし』はオヒョウ繊維製衣服、木綿製衣服がカラーで掲載されている。
④『アイヌ民族 命と誇り』は巻頭にカラーで「レタルペ(草皮衣)」の写真がカラーであり、p.48-51に故戸塚ハル氏の作品「チカラカラペ」「カパラミプ」「チンデリ」の写真がカラーで掲載されているほか、民族衣装を着ている人々がモノクロとカラーで多数掲載されている。
⑤『アイヌ民族 命の継承』は、モノクロの写真で民族衣装を着ている人々が多く掲載されている。
また、⑥『AINU』はカラーで、⑦『アイヌの祈り』はモノクロで、それぞれ民族衣装を着ている人々の写真が多数掲載されている。

回答館・回答団体

岡山県立図書館

カテゴリ情報

カテゴリ情報レファレンスデータベースレファレンス事例データ岡山県立図書館

メタデータ

レファレンス事例
タイトル
レファレンス事例
タイトル

アイヌ民族衣装の写真

(アイヌミンゾクイショウノシャシン)

回答した図書館または団体
回答した図書館
または団体

岡山県立図書館

(オカヤマケンリツトショカン)

情報源(回答)
情報源(回答)

①アイヌ文化振興・研究推進機構編集『イカラカラ: アイヌ刺繍の世界』札幌 アイヌ文化振興・研究推進機構,2016,207p.
②『アイヌをもっと知る図鑑 : 歴史を知り、未来へつなぐ 別冊太陽 日本のこころ280』 平凡社,2020,159p. 参照はp.82-87,118-130.
③北海道博物館 編集 ; 群馬県立歴史博物館 編集 ; アイヌ民族文化財団 編集『アイヌのくらし : 時代・地域・さまざまな姿 : 令和3年度アイヌ工芸品展』[札幌] アイヌ民族文化財団,2021,300p.参照はp.80-84,130-145.
④前沢卓 著・写真『アイヌ民族 命と誇り』札幌市 クルーズ,2014,109p.
⑤前沢卓『アイヌ民族 命の継承』標津町(根室) 前沢卓,2017,227p.
⑥池田宏『AINU』 リトルモア,2019,1冊(ページ付なし)
⑦堀内昭彦 写真『アイヌの祈り』 求龍堂,2020,142p.

NDC分類
NDC分類

382.11

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/ref/M2023031413045938821