デジタル岡山大百科 | 岡山県立図書館

岡山の雁皮

質問内容

岡山県における雁皮の生産、栽培、流通、採集等の記録はあるか

回答内容

①『岡山県史料 8 明治九年 上』には、「備前備中両国、去明治八年分諸物産高」の一覧が収録されている。「雁皮」の数量は「五百貫目」、「通価」は「百七拾五円」とある。

②『岡山県史 第29巻 産業・経済』には、明治9年時の岡山県の「雁皮殖産概表」に加え、「管内諸物産高取調書」として「明治九年分管内備前・備中・美作三ヶ国諸物産高」の一覧が収録されている。「雁皮」の数量は「三千弐百七拾貫目」、「通貨」は「五百八拾六円八拾銭」とある。

③『岡山県統計書 明治16年 上』には、「他府縣ヨリ輸入ノ種苗」として明治16年に「五四、〇〇〇本」の「雁皮苗」を輸入している。

④『岡山県統計書 明治17年 上』には、「他府縣ヨリ輸入ノ種苗」として明治17年に「一〇、〇合」の「雁皮種」を「駿河國」から輸入している。

⑤『岡山県農商工月報』には、「日本原開墾地」で行われた雁皮栽培の様子を「雁皮試作」「雁皮栽培景況報告」として伝えている。

⑥~⑭明治32~40年『岡山県統計書』には、「雁皮」の郡別「産額」(収穫高)と「価額」がそれぞれ掲載されている。一方、明治12~15年、明治41年以降の『岡山県統計書』、明治20~31年『岡山縣治一班』では「雁皮」の統計項目は確認できない。

⑮『和気郡史 資料編 上巻』には、神根村の「楮皮、三椏皮、雁皮産額表」(明治29年分)が掲載されている。

⑯明治26年刊『岡山県地理』には、「雁皮ノ算額ハ五萬貫」、「眞島、吉野、西西條、勝北、久米南條、東北條、哲多ニ多ク産ス」とある。

⑰『新訂訳文作陽誌 中巻 東作誌』の「梶並庄 中谷村之記」には、「産物 雁皮 此邑並皆木村久賀村の邊より多く出づ」と見える。

⑱昭和2年刊『苫田郡誌』の「香々美北村」には、「雁皮の製造及び養蚕等の副業盛なり」とある。

回答館・回答団体

岡山県立図書館

カテゴリ情報

カテゴリ情報レファレンスデータベースレファレンス事例データ岡山県立図書館

メタデータ

レファレンス事例
タイトル
レファレンス事例
タイトル

岡山の雁皮

(オカヤマノガンピ)

回答した図書館または団体
回答した図書館
または団体

岡山県立図書館

(オカヤマケンリツトショカン)

情報源(回答)
情報源(回答)

①岡山県立記録資料館『岡山県史料 8 明治九年 上』岡山 岡山県立記録資料館,2013,355p. 参照はp.84.
②岡山県史編纂委員会『岡山県史 第29巻 産業・経済』岡山 岡山県,1984,1322p. 参照はp.35,59.
③岡山県『岡山県統計書 明治16年 上』岡山 岡山県総合文化センター,1982,235p. 参照はp.121.
④岡山県『岡山県統計書 明治17年 上』岡山 岡山県総合文化センター,1982,273p. 参照はp.133.
⑤岡山県勧業課「雁皮試作」「雁皮栽培景況報告」『岡山県農商工月報』第1号,1886年2月,p.8-9.
⑥岡山県『岡山県統計書 明治32年』岡山 岡山県,1900,1冊. 参照はp.44-45.
⑦岡山県『岡山県統計書 明治33年』岡山 岡山県,1901,1冊. 参照はp.44-45.
⑧岡山県警察部『岡山県統計書 明治34年』岡山 岡山県,1903,1冊. 参照はp.91-92.
⑨岡山県『岡山県統計書 明治35年』岡山 岡山県,1904,1冊. 参照はp.255-256.
⑩岡山県『岡山県統計書 明治36年』岡山 岡山県,1904,1冊. 参照はp.356.
⑪岡山県『岡山県統計書 明治37年』岡山 岡山県,1905,1冊. 参照はp.199-200.
⑫岡山県『岡山県統計書 明治38年』岡山 岡山県,1905,1冊. 参照はp.227-228.
⑬岡山県『岡山県統計書 明治39年』岡山 岡山県,1907,1冊. 参照はp.232.
⑭岡山県『岡山県統計書 明治40年』岡山 岡山県,1908,1冊. 参照はp.240.
⑮和気郡史編纂委員会『和気郡史 資料編 上巻』和気郡(岡山県) 和気郡史刊行会,1981,1981p. 参照はp.1449.
⑯原繁太郎『岡山県地理』岡山 北村長太郎,1893,51p. 参照はp.46.
⑰長尾勝明『新訂訳文作陽誌 中巻 東作誌』岡山 日本文教出版,1963,1264p. 参照はp.1210.
⑱苫田郡教育会『苫田郡誌』津山町(岡山県) 苫田郡教育会,1927,1428p. 参照はp.461-462.

回答情報源へのリンク
回答情報源への
リンク

「岡山県史料」件名:県治紀事 勧業1 明治9年「雁皮殖産概表 岡山県」

『岡山県統計書 明治16年』

『岡山県統計書 明治17年』

『岡山県統計書 明治18年』

『岡山県統計書 明治32年』

『岡山県統計書 明治33年』

『岡山県統計書 明治34年』

『岡山県統計書 明治35年』

『岡山県統計書 明治36年』

『岡山県統計書 明治37年』

『岡山県統計書 明治38年』

『岡山県統計書 明治39年』

『岡山県統計書 明治40年』

『岡山県統計書 明治40年』

『岡山県農商工月報』第1号

関連情報URL
関連情報URL

岡山県統計 デジタル化資料 公開状況

NDC分類
NDC分類

585:パルプ・製紙工業

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/ref/M2023070711442141582