デジタル岡山大百科 | 岡山県立図書館

レファレンスデータベース > 福利厚生制度の事例

福利厚生制度の事例

質問内容

企業の福利厚生制度にはどのようなものがあるか。その事例を知りたい。

回答内容

①『日本でいちばん社員のやる気が上がる会社』の「第二章 社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度一〇〇」では、子育て・メモリアル・就業条件・職場環境・親睦・教育・生活・健康・食事・その他のカテゴリに分けて、100の事例が紹介されている。

②『いい会社には、活きた社内制度がある。』の「第2章 いい会社の法定外福利」では、56社の福利厚生制度が紹介されている。項目は「会社の概要・特長」「法定外福利厚生に関する基本的姿勢・運用」「代表的・ユニークな法定外福利厚生制度」と今後の展望等となっており、巻末資料として「法定外福利厚生制度12カテゴリー別一覧リスト」も掲載されている。なお56社の中には、岡山県内の企業も含まれている。

③『週間ダイヤモンド』2022年11月26日号の「Column社員の多様な働き方に対応 すごい福利厚生一覧」では、「福利厚生はコロナ禍で激変した。(中略)社員と企業の双方にうれしい、最新の福利厚生を紹介する。」として、食事・住居・医療に関する福利厚生サービスを紹介している。

④『実践!福利厚生改革』では、「会社が福利厚生をメニューとして提示し、従業員が予め与えられたポイントの枠内で選択する制度」とされている「カフェテリアプラン」について触れられている。「第6章 ダイバーシティに対応する福利厚生」では、導入の目的から見直しまで解説されており、導入している企業の「採用されているメニューの分野」や「最新トレンドのメニュー」が掲載されている。また「第7章 合併時の福利厚生の統合」では、会社が合併した後のカフェテリアプランのメニューが表で示されているほか、カフェテリアプランの税制や運用事務についても記されている。

回答館・回答団体

岡山県立図書館

カテゴリ情報

カテゴリ情報レファレンスデータベースレファレンス事例データ岡山県立図書館

メタデータ

レファレンス事例
タイトル
レファレンス事例
タイトル

福利厚生制度の事例

(フクリコウセイセイドノジレイ)

回答した図書館または団体
回答した図書館
または団体

岡山県立図書館

(オカヤマケンリツトショカン)

情報源(回答)
情報源(回答)

①坂本光司『日本でいちばん社員のやる気が上がる会社』 筑摩書房,2016,249p. 参照はp.36-235.
②坂本光司『いい会社には、活きた社内制度がある。』 同友館,2023,243p. 参照はp.12-219.
③「Column社員の多様な働き方に対応 すごい福利厚生一覧」『週刊ダイヤモンド』4946号,2022.11.26,p.52-53.
④可児俊信『実践!福利厚生改革』 日本法令,2018,210p. 参照はp.106-137.

NDC分類
NDC分類

336:経営管理

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/ref/M2024030912483342963