レファレンスデータベース > フランスの詩
フランスの詩
質問内容
回答内容
フランス大使館公式Xを確認したところ、2024年2月17日のポストに「2018年にフランス人が今でも暗唱できる詩トップ5のうちの1つに選ばれたのは、ユゴーの«Demain, dès l'aube»。(明日、夜が明けてすぐに)
景色や場所は変わる。時間は流れる。それでも愛する人を悼む思いは変わらない。失った人をただただ恋しい、と思う気持ちが静かに染みてくる、哀しく美しい詩です。」とあった。
ラジオ・フランスの公式サイトを確認したところ2018年のWebページに「Top 5 des poèmes que vous connaissez toujours par cœur」とあり、ユゴーの«Demain, dès l'aube»を含むリストを確認することができた。紹介された詩及び和訳が掲載された資料は次の通りであった。
1"Demain, dès l'aube", Victor Hugo
①『ヴィクトル・ユゴー文学館 第一巻 詩集』(和訳名:明日、夜明けとともに……)
2"Chanson d'automne", Paul Verlaine
②『フランス名詩選』(和訳名:秋の歌)
③『フランス詩大系』(和訳名:秋の歌)
④『ヴェルレーヌ詩集』(和訳名:秋の歌)
3"Le Dormeur du Val", Arthur Rimbaud
⑤『ランボオ詩集』(和訳名:谷間の睡眠者)
⑥『ランボー詩集』(和訳名:谷間に眠る男)
4"Mai", Guillaume Apollinaire
⑦『アポリネール全集』(和訳名:五月)
5"Le cancre", Jacques Prévert
③『フランス詩大系』(和訳名:劣等生)
回答館・回答団体
岡山県立図書館
カテゴリ情報
![]() | レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 岡山県立図書館 |
---|