レファレンスデータベース > シュールストレミングの食べ方
シュールストレミングの食べ方
質問内容
回答内容
①『世界一くさい食べもの』には、「シュール・ストレミング」の項に、「スウェーデンの人たちは、シュール・ストレミングをパンに挟んだり野菜で包んで食べている」と記載されている。また、シュールストレミングを開ける時の注意がイラスト入りで紹介されている。
②『世界の料理』には、「スウェーデンの食事」の項に、「赤たまねぎやゆでたジャガイモとともに、テュンブレーといううすいパンにのせて食べるのが伝統的な食べ方です。」と記載されている。また、「世界一におう食べ物」の項に「缶を開けるときに強烈なにおいがするので、絶対に部屋で開けてはいけない、水の中で開けるといい、などといわれています。」とある。
③『しらべよう!世界の料理5』には、「スウェーデン」の項に、「シュールストレミングは、15℃前後で半年ほどねかせたころが食べごろといわれていて、ゆでた小ぶりのジャガイモなどといっしょに食べます。」と記載されている。
④『びっくりグルメ超百科』には、「強烈な匂いの世界一くさい食べもの シュールストレミング」の項に、「匂いでおなかいっぱいになる前に最後までおいしく食べるには?」とあり、「シュールストレミングは、塩からいニシンの身だけを食べるのは大変なので、一口サイズに切って、茹でたジャガイモや黒パンなどに、野菜といっしょにのせて食べるのが一般的。」と記載されている。また、「『シュール・ストレミング』開けてみた」の項に実際に食べた感想が紹介されている。
回答館・回答団体
岡山県立図書館
カテゴリ情報
![]() | レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 岡山県立図書館 |
---|