レファレンスデータベース > 憲法改正大綱草案
憲法改正大綱草案
質問内容
回答内容
①『自由民主党党史 資料編』の第1部「第6章 政策要綱」に、「憲法改正大綱草案(試案) 昭和四十七年六月十六日 憲法調査会」として掲載されている。
資料名が若干異なるものの、以下の資料にも同様の内容が掲載されているが、①の冒頭にある発表経緯についてはいずれも掲載されていない。
②『改憲の大義』に、「憲法改正大綱草案(自民党試案) 憲法改正の必要とその方向」として掲載されている。末尾には、日付と自由民主党憲法調査会の会長名が記されている。
③『憲法改正問題資料 上』に、「資料Ⅰ・55 憲法改正大綱草案」として著者のコメントとともに掲載されている。「一九七二年六月十六日 自由民主党憲法調査会『稲葉試案』」とあり、出典は『政策月報』一九七二年七月号となっているが、当館には所蔵がない。
④『日本国憲法 1』では、Ⅱ「憲法改正問題」の中に「自由民主党憲法調査会・憲法改正大綱草案(一九七二年六月十六日)」として掲載されている。
⑤『資料 日本国憲法 4』に、「自由民主党憲法調査会『稲葉試案』」として掲載されているが、1973年5月3日の日付となっている。出典は「『憲法運動』一〇〇号一九八一年六月」となっているが、当館には所蔵がない。本文の冒頭に「憲法改正大綱草案」という見出しがある。
回答館・回答団体
岡山県立図書館
カテゴリ情報
![]() | レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 岡山県立図書館 |
---|