デジタルおかやまだいひゃっか | おかやまけんりつとしょかん

レファレンスデータベース > 奈義町の盆踊りについて

奈義町の盆踊りについて

しつもんないよう

奈義町の盆踊りの起源、形態、歌詞などに関する資料、情報を知りたい。

かいとうないよう

『横仙の年中行事』p.46「盆踊り」の項に短く「広場に集まって、そのまわりで歌い手や太鼓にあわせて「四つ拍子」などを踊る。」とあり、『日本民謡大事典』p.532「四つ拍子」の項に「岡山県下、備前東部より美作一円に分布する盆踊唄の総称」とある。また『岡山県の民謡』p.187に奈義の四つ拍子の歌詞が載っている。

かいとうかん・かいとうだんたい

奈義町立図書館

カテゴリじょうほう

カテゴリじょうほうレファレンスデータベースレファレンス事例データ奈義町立図書館

メタデータ

レファレンスじれい
タイトル
レファレンスじれい
タイトル

奈義町の盆踊りについて

(ナギチョウノボンオドリニツイテ)

かいとうしたとしょかんまたはだんたい
かいとうしたとしょかんまたはだんたい

奈義町立図書館

(ナギチョウリツトショカン)

じょうほうげん(かいとう)
じょうほうげん(かいとう)

奈義町文化財保護委員会『横仙の年中行事』奈義町教育委員会,1996,79p、『岡山県の民謡』岡山県教育委員会1989,329p、浅野健二『日本民謡大事典』雄山閣出版,1983,547p,58p,40p

ばしょ
ばしょ

岡山県勝田郡奈義町

NDCぶんるい
NDCぶんるい

386:年中行事.祭礼

768:邦楽

盆踊り

そのほかのメタデータをひらく
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp_c/id/ref/M2004070114223812115