デジタルおかやまだいひゃっか | おかやまけんりつとしょかん

レファレンスデータベース > ホタルの育て方

ホタルの育て方

しつもんないよう

ホタルはどのように育てたらよいのか。

かいとうないよう

『ドキドキワクワク生き物飼育教室6 かえるよ!ホタル』に「交尾/ 産卵の世話・ふ化までの世話・ふ化幼虫の世話・2~3令幼虫の世話・4~5令幼虫の世話・上陸用生態水そうにうつす時期」や「上陸した幼虫の、前よう→サナギ→成虫へと変わるときの土の中での観察の仕方」が記されている。 また、『科学のアルバム68 ホタル 光のひみつ』にホタルの産卵から成虫の誕生の様子が記載されている。また,「ヘイケボタルをわが家で飼育」『採集と飼育』p.302-305に,飼育をした記録や飼育で注意することについて記載されている。 

かいとうかん・かいとうだんたい

岡山県立図書館

カテゴリじょうほう

カテゴリじょうほうレファレンスデータベースレファレンス事例データ岡山県立図書館

メタデータ

レファレンスじれい
タイトル
レファレンスじれい
タイトル

ホタルの育て方

(ホタルノソダテカタ)

かいとうしたとしょかんまたはだんたい
かいとうしたとしょかんまたはだんたい

岡山県立図書館

(オカヤマケンリツトショカン)

じょうほうげん(かいとう)
じょうほうげん(かいとう)

アトリエ モレリ作・絵久居宣夫監修『ドキドキワクワク生き物飼育教室6 かえるよ!ホタル』リブリオ出版,2003,47p.参照はp.18-19.p.22-23.p.36-37.p.42-43.栗林慧著『科学のアルバム68 ホタル 光のひみつ』あかね書房,2004,54p.参照はp.2-40.金子美智雄監修『テーマ発見!総合学習体験ブック 動植物のすみかビオトープをつくろう』ほるぷ出版,2000,40p.参照はp.14-15.矢島稔著『わたしの昆虫記② ホタルが教えてくれたこと』偕成社,2000,187p.参照はp.8-58.福田日出男著「ヘイケボタルをわが家で飼育」『採集と飼育』第40巻6号,1978.6,p.302-305.

NDCぶんるい
NDCぶんるい

480:動物学

そのほかのメタデータをひらく
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp_c/id/ref/M2006121318353456378