デジタルおかやまだいひゃっか | おかやまけんりつとしょかん

レファレンスデータベース > 定款における”会社の目的”の書き方について参考なる本は?

定款における”会社の目的”の書き方について参考なる本は?

しつもんないよう

会社設立に関してもっとも問題になる定款の中の”会社の目的”の書き方についての事例がわかる何か良い参考書はないでしょうか?

かいとうないよう

会社設立に際して、”会社の目的”は定款の絶対的記載事項とされ、かつ登記事項とされています。 目的を文章表現するにあたっては「適法性」「明確性」「具体性」を具備したものでなければなりません。  日本法令商業登記研究会編『会社「目的」の適否判定事例集』日本法令(2001年)は、全業種にわたり具体的文章表現の事例を多数示し、適格または不適格の判定をつけています。定款作成がスムーズに進む便利な本です。

かいとうかん・かいとうだんたい

岡山県産業振興財団

カテゴリじょうほう

カテゴリじょうほうレファレンスデータベースレファレンス事例データ岡山県産業振興財団

メタデータ

レファレンスじれい
タイトル
レファレンスじれい
タイトル

定款における”会社の目的”の書き方について参考なる本は?

(テイカンニオケル カイシャノモクテキ ノカキカタニツイテサンコウナルホンワ)

かいとうしたとしょかんまたはだんたい
かいとうしたとしょかんまたはだんたい

岡山県産業振興財団

(オカヤマケンサンギョウシンコウザイダン)

じょうほうげん(かいとう)
じょうほうげん(かいとう)

・川上 惠三(中小企業診断士) Email: kawakami@green.email.ne.jp TEL086-277-2913 FAX086-277-2913 

NDCぶんるい
NDCぶんるい

325.2

そのほかのメタデータをひらく
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp_c/id/ref/M2007101016234961702