デジタルおかやまだいひゃっか | おかやまけんりつとしょかん

レファレンスデータベース > 三島由紀夫の檄文の英訳

三島由紀夫の檄文の英訳

しつもんないよう

三島由紀夫が自決前に自衛隊員へ撒いた檄文の内容を英訳したものはないか。

かいとうないよう

日本語では『三島由紀夫全集36』(新潮社)に「檄」という題で収録されている。「国際交流基金」ホームページ内の「日本文学翻訳書誌検索」から原題「檄」で検索すると、翻訳タイトル“An appeal”での該当情報が確認でき、“Japan interpreter”vol.7,no.1に掲載されていることがわかる。

かいとうかん・かいとうだんたい

岡山県立図書館

カテゴリじょうほう

カテゴリじょうほうレファレンスデータベースレファレンス事例データ岡山県立図書館

メタデータ

レファレンスじれい
タイトル
レファレンスじれい
タイトル

三島由紀夫の檄文の英訳

(ミシマユキオノゲキブンノエイヤク)

かいとうしたとしょかんまたはだんたい
かいとうしたとしょかんまたはだんたい

岡山県立図書館

(オカヤマケンリツトショカン)

じょうほうげん(かいとう)
じょうほうげん(かいとう)

三島由紀夫著『三島由紀夫全集39』東京,新潮社,2003,721p.参照はp.402-.  Harris I.Martin.(1971)An appeal,Japan interpreter,vol.7,no.1,p.73-77.

NDCぶんるい
NDCぶんるい

910:日本文学、文学碑

そのほかのメタデータをひらく
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp_c/id/ref/M2008112422030072539