レファレンスデータベース > ブーメランづくり
ブーメランづくり
しつもんないよう
かいとうないよう
①『絶対戻ってくる!紙でつくる!スーパーブーメラン』は、いろいろなブーメランの特徴、作り方、チューニング方法を解説するとともに、ブーメランの型紙を掲載してある。
②『投げろ!紙ブーメラン 子供の科学流ペーパーキット』は、作り方、チューニング方法を簡単に解説し、ブーメランの型紙を掲載してある。
③『作って遊べ! 手が脳を鍛える!』は、三枚翼のペーパーブーメラン2種類の作り方にが紹介してある。④『すごい!うちでもこんな実験ができるんだ!!』、⑤『科学遊び大図鑑』でも類似の三枚翼のブーメランが紹介されている。
⑥『NHKやってみようなんでも実験 3 天高く飛べ竹とんぼ・流れの力で浮き上がれ』では、道具としてのブーメランの起源と、いろいろな形のブーメランの写真、ブーメランを作るときのポイントが解説されている。
⑦『11がつのこうさく』では、ダンボールの型紙から切り出すブーメランが紹介されている。
⑧『遊んで学ぼう!家庭でできるかんたん理科実験』では、十字羽のブーメランの作り方と、飛ばし方、ブーメランがもどってくる理由を解説している。
その他、⑨『やってみよう!夏休みの自由研究 3・4年生』、⑩『カッチャくんとあそぼ vol.1』でもブーメランの作り方や飛ばし方が紹介されている。
かいとうかん・かいとうだんたい
岡山県立図書館
カテゴリじょうほう
![]() | レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 岡山県立図書館 |
---|