デジタルおかやまだいひゃっか | おかやまけんりつとしょかん

レファレンスデータベース > 高梁市成羽町の郷土玩具のおどっくうさん

高梁市成羽町の郷土玩具のおどっくうさん

しつもんないよう

岡山県の郷土玩具と伝えられていて、鳥の形でわら細工の「トゥクウサマ」とメモ書きされたものがあるのだが、正式名称を教えてほしい。

かいとうないよう

『山陽郷土玩具考』、『岡山県の郷土玩具』のほか、岡山の郷土玩具に関する資料には掲載なし。
『岡山のおもちゃ』の「成羽のおどっくうさん」の項に鳥の形でわら細工の写真とともに、この鶏飾りを成羽地方では、単に「おどっくうさまのお飾り」と呼んで、特別の名まえはない、と記載してある。

かいとうかん・かいとうだんたい

岡山県立図書館

カテゴリじょうほう

カテゴリじょうほうレファレンスデータベースレファレンス事例データ岡山県立図書館

メタデータ

レファレンスじれい
タイトル
レファレンスじれい
タイトル

高梁市成羽町の郷土玩具のおどっくうさん

(タカハシシナリワチョウノキョウドガングノオドックウサン)

かいとうしたとしょかんまたはだんたい
かいとうしたとしょかんまたはだんたい

岡山県立図書館

(オカヤマケンリツトショカン)

じょうほうげん(かいとう)
じょうほうげん(かいとう)

吉永義光『岡山のおもちゃ』岡山 日本文教出版,1975,173p. 参照はp.161-162.
保田素一郎『山陽郷土玩具考』岡山 朝日書房,1935,92p.
吉永義光『岡山県の郷土玩具』岡山 日本郷土玩具の会岡山支部,1959,22p.

ばしょ
ばしょ

岡山県高梁市

NDCぶんるい
NDCぶんるい

759:人形.玩具

そのほかのメタデータをひらく
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp_c/id/ref/M2011122311330311797