デジタルおかやまだいひゃっか | おかやまけんりつとしょかん

猫の恩返し

しつもんないよう

猫が恩返しをする全国の民話・昔話(「猫檀家」)を探している。

かいとうないよう

・『昔話の伝播』(資料①)の「『猫檀家』の伝承・伝播」では、「猫檀家」に関する59の昔話の採集資料が紹介され、その内容について「発端」「展開」「結末」に分けた比較考証がなされている。

・『日本昔話通観 第28巻 昔話タイプ・インデックス』(資料②)は、昔話を類型別に整理した索引巻となっている。その中で「動物の援助」として「猫檀家」「猫の鼠退治」「猫屋敷」など猫が人間の恩に報いる昔話が掲載され、都道府県別に採録された昔話の収録巻を参照できる。

・『日本昔話事典』(資料③)の「猫」の見出し解説では、「猫の登場する昔話には、復讐譚、妖怪譚などの暗いイメージのものが多い。(中略)『猫檀家』『猫又屋敷』のように、報恩をみせる昔話でも、妖怪譚的要素を含んでいる。ただし、『犬と猫の指輪』のみは、単なる報恩譚で、妖怪譚の要素は含まれていない」と紹介する。それぞれ昔話のあらすじと『猫檀家』の伝承分布図も収録している。

かいとうかん・かいとうだんたい

岡山県立図書館

カテゴリじょうほう

カテゴリじょうほうレファレンスデータベースレファレンス事例データ岡山県立図書館

メタデータ

レファレンスじれい
タイトル
レファレンスじれい
タイトル

猫の恩返し

(ネコノオンガエシ)

かいとうしたとしょかんまたはだんたい
かいとうしたとしょかんまたはだんたい

岡山県立図書館

(オカヤマケンリツトショカン)

じょうほうげん(かいとう)
じょうほうげん(かいとう)

①福田晃『昔話の伝播』 弘文堂,1976,218p. 参照はp.104-150.
②稲田浩二『日本昔話通観 第28巻 昔話タイプ・インデックス』京都 同朋舎出版,1988,742p. 参照はp.411-413.
③稲田浩二『日本昔話事典』 弘文堂,1978,1169p. 参照はp.704-712.

NDCぶんるい
NDCぶんるい

388:伝説.民話[昔話]

そのほかのメタデータをひらく
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp_c/id/ref/M2018110918041490539