レファレンスデータベース > 「竹生島奉加帳」
「竹生島奉加帳」
しつもんないよう
かいとうないよう
①『竹生島宝厳寺の歴史と寺宝』の「Ⅰ 武将たちと竹生島 20 竹生島奉加帳」には、「竹生島奉加帳」のカラー写真が掲載されている。また、「Ⅲ 解説と釈文 20竹生島奉加帳」には、「竹生島奉加帳」の解説と釈文が掲載されている。
②『近江国古文書志 第1巻 東浅井郡編』の「第七編 雑類文書」に「(一四)竹生島奉加帳 同前」が掲載されている。
ただし写真はなく、①の資料と比較すると、一部記載されていない部分等がある。
③『豊臣秀吉文書集 1 永禄八年〜天正十一年』の「天正四年(一五七六) 一三三 竹生島奉加帳(天正四年)」には、「竹生島奉加帳」の一部が掲載されている。写真は掲載されていない。
④『竹生島 琵琶湖に浮かぶ神の島』の「Ⅲ 竹生島の文化財 古文書」に、「竹生島奉加帳」の一部がカラー写真で掲載されており、解説文が添えられている。ただし、本文の翻刻は掲載されていない。
かいとうかん・かいとうだんたい
岡山県立図書館
カテゴリじょうほう
![]() | レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 岡山県立図書館 |
---|