デジタルおかやまだいひゃっか | おかやまけんりつとしょかん

レファレンスデータベース > 赤ちゃんのブルマパンツ

赤ちゃんのブルマパンツ

しつもんないよう

おむつの上からでもはける、ふんわりとした「ブルマパンツ」の作り方が知りたい。

かいとうないよう

①『ベビーとママの手作り小物』には「ブルマパンツ」の項があり、「赤ちゃん期はオムツカバー、オムツが外れたらパンツ替わりにもなる」と説明されている。作り方はp.63に記載されている。

②『きれい色のベビー服と小物』には「バルーンパンツ」の項があり、そのまま1枚でパンツとしてはくだけでなく、ワンピースの下にペチコート風に重ね着する使い方についても紹介されている。作り方はp.65~67に記載されている。

③『スタイリスト佐藤かなのかんたんに作れるベビーの小物と服』のPART2「ベビーウェア」には、「ブルマ」の項目があり、作り方が写真で紹介されている。

④『ベビーとキッズの布小物』には「パンプキンパンツ」の項目があり、シンプルなデザインだけでなく、フリルのついたデザインのものが紹介されている。作り方はp.60~61に記載されている。

かいとうかん・かいとうだんたい

岡山県立図書館

カテゴリじょうほう

カテゴリじょうほうレファレンスデータベースレファレンス事例データ岡山県立図書館

メタデータ

レファレンスじれい
タイトル
レファレンスじれい
タイトル

赤ちゃんのブルマパンツ

(アカチャンノブルマパンツ)

かいとうしたとしょかんまたはだんたい
かいとうしたとしょかんまたはだんたい

岡山県立図書館

(オカヤマケンリツトショカン)

じょうほうげん(かいとう)
じょうほうげん(かいとう)

➀石川ゆみ『ベビーとママの手作り小物』 誠文堂新光社,2019,79p. 参照はp.28,63.
②了戒かずこ『きれい色のベビー服と小物』 主婦の友社 ,2010,95p. 参照はp.20-21,65-67.
③佐藤かな『スタイリスト佐藤かなのかんたんに作れるベビーの小物と服』 主婦の友社 ,2016,97p. 参照はp.42-45.
④鈴木千晶『ベビーとキッズの布小物』 文化学園文化出版局 ,2019,79p. 参照はp.18-19,60-61.

NDCぶんるい
NDCぶんるい

593:衣服.裁縫

そのほかのメタデータをひらく
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp_c/id/ref/M2023020109314938729