デジタルおかやまだいひゃっか | おかやまけんりつとしょかん

レファレンスデータベース > 大政奉還の上表文

大政奉還の上表文

しつもんないよう

徳川慶喜の大政奉還の上表文を見たい。全文が見られるものはないか。

かいとうないよう

日本法令索引〔明治前期編〕に「慶応3年10月の大政奉還から明治19年2月の公文式施行に至るまでに制定された法令の制定・改廃経過等が検索できます」とあるので、「大政奉還」を検索した。
慶応3年10月15日の「徳川内府大政返上ノ請ヲ允シ諸藩ヲシテ上京セシム 付:参照 徳川内府大政返上ノ奏議」がヒットする。出典は『法令全書』慶応3年【第1】で、備考に「参照部分は、いわゆる大政奉還の上奏文」と記載されている。

①『法令全書』を確認すると、慶応三年十月十五日の項の「参照」に「十月十四日徳川慶喜奏聞」として載っており、全文が確認できる。出版は1887(明治20)年。
(本書は国立国会図書館デジタルコレクションでもインターネット公開されている。)

②『日本政治の変遷』は「徳川慶喜上表政権奉還ノ事」として、③『明治維新の思想』は「政権奉還上表」として全文を載せている。いずれも出典は『岩倉公実記』(④・改訂新版・三冊本)で、初版(⑤・二冊本)は1906(明治39)年の出版である。④⑤を確認すると、「徳川慶喜上表政権奉還ノ事」として全文が載っている。
(④は送信サービス、⑤はインターネット公開で国立国会図書館デジタルコレクションにて閲覧できる。)

⑥『近代日本政治史』は、『維新史』(吉川弘文館,1983年)を出典として全文を載せている(『維新史』は未所蔵のため本文は確認できず)。

かいとうかん・かいとうだんたい

岡山県立図書館

カテゴリじょうほう

カテゴリじょうほうレファレンスデータベースレファレンス事例データ岡山県立図書館

メタデータ

レファレンスじれい
タイトル
レファレンスじれい
タイトル

大政奉還の上表文

(タイセイホウカンノジョウヒョウブン)

かいとうしたとしょかんまたはだんたい
かいとうしたとしょかんまたはだんたい

岡山県立図書館

(オカヤマケンリツトショカン)

じょうほうげん(かいとう)
じょうほうげん(かいとう)

①内閣官報局 編『明治年間法令全書 第1巻:自慶応三年十月至明治元年十二月』原書房, 1974, 437p. 参照はp.1.
国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/787948 (参照 2023-03-12)
②富田信男 [ほか]『日本政治の変遷』 北樹出版,1983,245p. 参照はp.13.
③大塚桂『明治維新の思想』 成文堂,2005,160p. 参照はp.95.
④多田好問 編『岩倉公実記 中巻』 原書房,1979,1053p. 参照はp.74-75.
国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/3002430 (参照 2023-03-12)
⑤多田好問 編『岩倉公実記 下巻 1』 皇后宮職,1906,2071p. 参照はp.74-75.
国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/781064 (参照 2023-03-12)
⑥黒川貢三郎『近代日本政治史』 南窓社,2002,281p. 参照はp.72.

かいとうじょうほうげんへのリンク
かいとうじょうほうげんへのリンク

『明治年間法令全書 第1巻:自慶応三年十月至明治元年十二月』国立国会図書館デジタルコレクション

『岩倉公実記 中巻』 国立国会図書館デジタルコレクション

『岩倉公実記 下巻 1』国立国会図書館デジタルコレクション

NDCぶんるい
NDCぶんるい

312.1

そのほかのメタデータをひらく
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp_c/id/ref/M2023031211533138812