レファレンスデータベース > アイヌ民族衣装の写真
アイヌ民族衣装の写真
しつもんないよう
かいとうないよう
アイヌの民族衣装がカラー、モノクロで写真掲載されているものを探した。
※アイヌ語の小文字カタカナの一部は大文字で表記している。
①『イカラカラ: アイヌ刺繍の世界』は、アイヌ刺繍とともに、民族衣装がカラーで多数掲載されている。また、木綿衣のアイヌ語名称(p.52)や「男の装い」「女の装い」(p.126-127)で正装についての図解などもある。
②『アイヌをもっと知る図鑑』は樹皮衣、刺繍衣、木綿衣、イラクサ衣、アザラシ皮衣などがカラーで掲載されている。
③『アイヌのくらし』はオヒョウ繊維製衣服、木綿製衣服がカラーで掲載されている。
④『アイヌ民族 命と誇り』は巻頭にカラーで「レタルペ(草皮衣)」の写真がカラーであり、p.48-51に故戸塚ハル氏の作品「チカラカラペ」「カパラミプ」「チンデリ」の写真がカラーで掲載されているほか、民族衣装を着ている人々がモノクロとカラーで多数掲載されている。
⑤『アイヌ民族 命の継承』は、モノクロの写真で民族衣装を着ている人々が多く掲載されている。
また、⑥『AINU』はカラーで、⑦『アイヌの祈り』はモノクロで、それぞれ民族衣装を着ている人々の写真が多数掲載されている。
かいとうかん・かいとうだんたい
岡山県立図書館
カテゴリじょうほう
![]() | レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 岡山県立図書館 |
---|