デジタルおかやまだいひゃっか | おかやまけんりつとしょかん

レファレンスデータベース > 烏龍茶を使ったお菓子のレシピ

烏龍茶を使ったお菓子のレシピ

しつもんないよう

烏龍茶を使ったお菓子のレシピが知りたい。

かいとうないよう

①『脇屋友詞のどこにもない、すっきり味おいしい香り』には、「お茶の味を満喫する、デザート」の項があり、 烏龍茶を使ったアイスクリームやクッキー、汁粉、白玉のレシピが写真付きで掲載されている。

②『香り豊かな茶葉でおいしい至福のスイーツ』には、「中国茶のスイーツ」の項があり、「ウーロン茶のマーブルパウンドケーキ」や「ウーロン茶のマドレーヌ」のレシピが写真付きで掲載されている。

③『こっくり甘い濃厚プリン。まろやかな食感の伝統菓子フラン』には「基本のプリン」という項があり、「香りのプリン」としてウーロン茶を使ったプリンのレシピが紹介されている。

④『桃のお菓子づくり』には、「卵・白砂糖・乳製品なしのナチュラルスイーツ」という項があり、「桃と烏龍茶ゼリーのかき氷」のレシピが写真付きで掲載されている。

⑤『茶スイーツ』には「Part3ほうじ茶、そば茶、フレーバーティーのスイーツ」という項があり、「フルーツの中国茶コンポート」が紹介されており、レシピにウーロン茶が使われている。

かいとうかん・かいとうだんたい

岡山県立図書館

カテゴリじょうほう

カテゴリじょうほうレファレンスデータベースレファレンス事例データ岡山県立図書館

メタデータ

レファレンスじれい
タイトル
レファレンスじれい
タイトル

烏龍茶を使ったお菓子のレシピ

(ウーロンチャオツカッタオカシノレシピ)

かいとうしたとしょかんまたはだんたい
かいとうしたとしょかんまたはだんたい

岡山県立図書館

(オカヤマケンリツトショカン)

じょうほうげん(かいとう)
じょうほうげん(かいとう)

①脇屋友詞『脇屋友詞のどこにもない、すっきり味おいしい香り』 講談社,1999,111p. 参照はp.14-17, 36-37.
②坂田阿希子『香り豊かな茶葉でおいしい至福のスイーツ』 家の光協会,2020,79p. 参照はp.69, 72.
③高石紀子『こっくり甘い濃厚プリン、まろやかな食感の伝統菓子フラン』 主婦と生活社,2018,79p. 参照はp.18.
④今井ようこ『桃のお菓子づくり』 誠文堂新光社,2020,111p. 参照はp.85.
⑤信太康代『茶スイーツ』 枻出版社,2012,79p. 参照はp.69.

NDCぶんるい
NDCぶんるい

596:食品.料理

そのほかのメタデータをひらく
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp_c/id/ref/M2023051912135241520