デジタルおかやまだいひゃっか | おかやまけんりつとしょかん

レファレンスデータベース > 記念式典での主催者挨拶

記念式典での主催者挨拶

しつもんないよう

創立記念式典での主催者挨拶の例文を探している。参考になる本はあるか。

かいとうないよう

①『PTAのあいさつ・司会進行・文書の事典』では、小学校の準備委員長による「創立50周年記念式典」の挨拶文が紹介されている。また、スピーチのマナーとして、「①主催者側として参列者へのお礼を述べる」等3つの項目が挙げられている。

②『そのまま使える短いスピーチ・あいさつ実例集』では、「中学校の創立三〇周年記念式典でのあいさつ」として、校長と教職員代表(教頭)の挨拶文が紹介されている。また、「会社の創立三〇周年記念パーティーでのあいさつ」や、店舗の「開店一周年のあいさつ」「開店一〇周年のあいさつ」として社長や店長の挨拶文が紹介されている。

③『記念式典おまかせマニュアル』の「7 知識と実例集」には、実行委員長による「開会の辞」や、組合理事長による組合創立10周年記念式典での「式辞」の例が紹介されている。

④『新しいあいさつ・スピーチ文例集』では、「創立記念式典での社長のあいさつ」が紹介されている。また、「①出席のお礼」等、ポイントとなる箇所が4つ挙げられている。

かいとうかん・かいとうだんたい

岡山県立図書館

カテゴリじょうほう

カテゴリじょうほうレファレンスデータベースレファレンス事例データ岡山県立図書館

メタデータ

レファレンスじれい
タイトル
レファレンスじれい
タイトル

記念式典での主催者挨拶

(キネンシキテンデノシュサイシャアイサツ)

かいとうしたとしょかんまたはだんたい
かいとうしたとしょかんまたはだんたい

岡山県立図書館

(オカヤマケンリツトショカン)

じょうほうげん(かいとう)
じょうほうげん(かいとう)

①PTAマナー研究会『PTAのあいさつ・司会進行・文書の事典』改訂増補 法研,2018,239p. 参照はp.72.
②成美堂出版編集部『そのまま使える短いスピーチ・あいさつ実例集』 成美堂出版,2020,431p. 参照はp.96,120,122,194-195
③東京都中小企業団体中央会『記念式典おまかせマニュアル』 東京都中小企業団体中央会,2007,88p. 参照はp.78-79.
④すぴーち工房『新しいあいさつ・スピーチ文例集』 法研,2022,239p. 参照はp.96.

NDCぶんるい
NDCぶんるい

335:企業.経営

374:学校経営・管理.学校保健

809:言語生活

そのほかのメタデータをひらく
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp_c/id/ref/M2024031217095142969