![]() |
|
![]() |
|
平成の大合併といわれる急激な市町村区域の変更の波も一段落した。この時期にご自身が住んでいる市町村の名称が変更になった県民の方も多いと思う。岡山県においては、昭和50年を境に市町村合併がほとんど行われなくなっていたため、30年ぶりの合併ラッシュに、また、この合併で誕生した新しい市町に新鮮な思いを持っている方も多いのではないだろうか。 ついては、懐かしきかつての市町村の名称に思いを馳せてご覧いただければ幸いである。 |
||
![]() (岡山県庁) |
||
■ 各市町村情報へのリンク | ||
78市町村の各ページに移動するためのリンクがある一覧ページには、次の2種類があり、それぞれ下のボタンをクリックするとアクセスできます。 | ||
|
||
![]() ![]() |
||
![]() |
||
■ ご参考 | ||
◇市町村構成の時期 | ||
平成17(2005)年9月現在 | ||
◇参考文献 | ||
『角川日本地名大辞典 33岡山県』 「角川日本地名大辞典」編纂委員会/編 (1989) 『山陽年鑑 2001』 山陽新聞社出版部/編 (2000) 『岡山県市町村合併推進要綱』 岡山県 (2001) 『るるぶ情報版 岡山県’04』 JTB (2003) 『岡山県市町村ハンドブック 平成16年』 岡山県企画振興部市町村課/編 (2004) ※そのほか、制作関係者による聞き取り調査も行っている。 |
||
◇各市町村ページの「合併の歩み」欄について | ||
当事者となった市町村名のみを記載している。これは、合併といってもさまざまな形態があるためであり、ご了承いただきたい。 | ||
◇写真の撮影時期 | ||
平成10年4月から平成16年9月30日まで 写真撮影(資料提供含む):川元 一夫氏 |
制作:川元 一夫氏 写真等の無断転用は、ご遠慮ください。 |
岡山県立図書館 -- デジタル岡山大百科 -- このページの先頭に移動する |
〔岡山県立図書館メディア工房〕 |