![]() |
|
![]() |
合併の状況 | |||||
合併前の市町村名称 | 八束村 | |||||
合併後の市町村名称 | 真庭市 (ホームページへのリンク) |
|||||
合併年月日(平成の合併のみ) | 平成17年3月31日 | |||||
![]() |
市町村庁舎の写真 | |||||
![]() |
||||||
(庁舎建設年)昭和12年(青年学校として建設、戦後庁舎に転用) | ||||||
![]() |
合併前の概況 | |||||
![]() |
2.991(人) | |||||
![]() |
61.19(平方キロ) | |||||
![]() |
幼稚園 | − | ||||
小学校 | 1(校) | |||||
中学校 | 1(校) | |||||
![]() |
46(人) | |||||
![]() |
この市町村について | |||||
蒜山への登山口もある八束村は、農業基盤の整備とともに恵まれた自然を生かした観光開発を進めてきた。 | ||||||
![]() |
名所・旧跡 | |||||
塩釜冷泉、蒜山郷土博物館など | ||||||
![]() |
合併の歩み | |||||
|
※※ 市町村一覧へ戻る ※※ このページを閉じる ※※ |
〔岡山県立図書館メディア・協力課〕 |
《ご参考》デジタル岡山大百科を使えば、さらに関連情報を調べることができます。 本を探す ・ 郷土情報を検索( キーワード 地図 ) ・ レファレンス事例を探す |