名付け石 赤ちゃんの誕生後30日を過ぎた頃、神社に参拝し無事に成長することを祈願する。 和気神社では、初宮詣の際、「名付け石」を奉納する慣わしがあり、 石の表面に赤ちゃんの氏名を、裏面に生年月日を記入する。 「名付け石」は「天神さん」の背面に、子供の健やかな成長を祈って納める。
(解説板より)