岡山各地 花のいろいろ | |
名称 | 岡山市幡多地区 その2 | |
場所 | 岡山市幡多 | |
説明 | 岡山市の中心部からおよそ5キロ東側にある、畑地などが残る郊外の地区であるが、近年は、宅地化が急速に進んでいる。 なお、ここで幡多地区と呼んでいるのは、明治22(1889)年、清水・赤田・藤原・高屋・沢田・兼基・今谷・関の8ヶ村が合併して成立した旧上道郡幡多村のことである。昭和29(1954)年、合併により、岡山市の一部となった。 |
(センダン科センダン属)古名アフチ。海岸近くに自生する落葉高木で、8mにもなる。枝は大きく四方に広がる。5から6月頃、葉腋から長い柄を出し、淡紫色の艶やかな5弁花(長さ15mm)を多数つける。円形の核果は、生薬になる。香木のセンダンは白檀のことで異なる。栴檀。 | |
ギャラリー |
参考文献 | ||
角川日本地名大辞典 33 岡山県 「角川日本地名大辞典」編纂委員会/編 1989 岡山県自生植物目録 大久保一治著 1989 347p 岡山花の名所百選 山陽新聞社出版局編 1996 157p 続岡山を歩く 岡山徒歩の会編 1996 224p 香りの草花ハーブ 大塚みゆき監修 1999 143p 花ごよみ花だより 八坂書房編 2003 397p 咲く順でひける四季の花辞典 鈴木路子監修 2004 335p 花の名前辞典 浜田豊彦監修 2005 319p 花ごよみ365 八坂書房編 2005 396p 「花おりおり」1-10巻 湯浅浩史 文 矢野勇ほか 2000-2006 |
トップページ このページの一番上に | |
〔岡山県立図書館メディア工房〕 | |
《ご参考》デジタル岡山大百科で関連情報を検索する。 〔 本を探す ・ インターネット上で郷土情報を視聴する ( キーワード 地図 ) ・ レファレンス事例を探す 〕 |