![]() |
鳴滝 〔ナルタキ〕 ー 岡山の滝と渓流 ー |
![]() |
名称 | 鳴滝〔ナルタキ〕 滝と渓流の一覧へ戻る← |
![]() (輝滝) |
||
![]() |
場所 | 井原市芳井町花滝 (井原市の他の滝 白糸の滝 道祖渓の滝群 ) |
![]() |
※地図は、「デジタル岡山大百科」のメタデータの「地図表示」でご覧いただけます。 こちらをクリックし、「名称」をキーワード欄に入力し、検索を行ってください。 |
|
〈アクセス〉 | 井原方面から国道313号線を北上して、花滝地区に入ると、国道脇、少しのぼったところに車をとめられる場所がある。 なお、駐車台数は、3,4台程度。 |
|
![]() |
概要 | 滝のおよその大きさ 雄滝 高さ:20m 幅:3m 雄滝2 高さ:20m 幅:3m 輝滝 高さ:7m 幅:1m 雌滝 高さ:10m 幅;4m |
![]() |
川の名前 | 高梁川水系鳴滝川 |
![]() |
周辺の名所等 | 明治ごんぼう村、天神峡、雪舟終焉の地といわれる重玄寺跡 |
![]() |
その他の情報 | 遠くから見ると「不動明王」のように見える岩がある。 また、上記以外にも小さな滝がいくつかある。 |
![]() |
参考文献 | 「岡山の滝と渓谷」 日本文教出版 (1985年) 「岡山の滝」 山陽新聞社 (1991年) 「岡山県万能地図」 山陽新聞社 (2003年) |
** そのほかの写真 ** | |
![]() (二ノ滝・雄滝) |
![]() (雌滝) |
![]() (三段の滝) |
![]() (小滝) |
岡山の滝と渓流トップへ − 滝と渓流の一覧 − このページの一番上へ |
〔岡山県立図書館〕 《ご参考》デジタル岡山大百科で関連情報を検索する。 |