|
矢野 恒太 (1865〜1951) 実業家。上道郡角山村(現岡山市)に生まれる。 日本生命保険会社に入社して診察医となった後、独力で生命保険理論を研究して相互主義保険を唱道した。この理論が認められて共済生命設立に参加、同社総支配役に就任した。 のち農務省に出仕、「保険業法」制定の草案委員となり、また同省初代保険課長に就任した。1902年(明治35)わが国最初の相互会社第一生命創立に参画、以後専務取締役、社長、会長を歴任した。この間、東横、目蒲両電鉄社長、第一相互貯蓄銀行頭取、生命保険協会理事などの要職も兼任した。また「日本国勢図会」「国民数表」などを刊行、統計知識の普及、農民教育の刷新などにも尽力した。 |
【参考資料(岡山県立図書館所蔵)】
|