レファレンスデータベース > 「最初はグー」の流行った時期
「最初はグー」の流行った時期
しつもんないよう
かいとうないよう
以下の資料より、1969~1985年にTBSで放送された番組「8時だョ!全員集合」内の、
志村けんと仲本工事によるコーナー「ジャンケン決闘」(1981~1982)がきっかけで、ジャンケンの際の「最初はグー」が一般に広まったとみられる。
①『ふしぎな雑学読本』p209 に以下の記述あり
「「じゃんけんポン、最初はグー」は、神楽坂の芸者がお座敷遊びでやっているのをドリフターズのメンバーが見て、TBSの番組(「8時だヨ! 全員集合」)で使ったところ、子どもの間で爆発的に広まったものだという。」
『聞蔵Ⅱビジュアル for Libraries』で検索したところ下記の記事が見つかった。
②-1 朝日新聞 2002年09月25日 夕刊 3面
「最初はグー」じゃなきゃダメ?(あなたの謎とき隊) 【大阪】
「真依ちゃんの母佳代さん(37)は大阪で育ったが、「私が子どものころは、最初はグーとは言わなかったのに」。私の周りの40代以上の多くの人もそう証言する。
「The Toastsand3 雑学のすゝめ」というホームページに手がかりを見つけた。奈良県大和郡山市の星田直彦さん(40)が開いていて、その中の「素朴な疑問集」で議論されていた。それによると、ザ・ドリフターズの「8時だヨ! 全員集合」(TBS系)がきっかけではないかという。志村けんさんと仲本工事さんが「最初はグー」と、じゃんけんする場面があったというのだ。
「8時だヨ! 全員集合」は69年から85年まで放映され、50%の視聴率を誇った名物番組。当時のプロデューサー居作昌果さん(68)に聞くと、「確かにじゃんけんコーナーがあり、広まる発端になったのだろう」と話す。ただし、番組で作られた言い方ではなく、どこかで言われていたのを番組で使ったのではないかと言う。アシスタントディレクターだった米谷裕輔さん(52)は「だってぼくが子どものころ、すでにそう言っていたから」。米谷さんは北海道静内町の出身だ。」
「じゃんけんははやり廃りが激しいと川崎さんは言う。だから世代差が大きい。「私が子どものころはいきなり、『じゃんけんぽん』でした。ドリフターズの『最初はグー』を聞いて、こんな言い方があるのかとびっくりしたのを覚えています」
北海道から沖縄までの10市教委の20代、30代の職員に掛け声を聞いた。全員「最初はグー」と言う。そして「じゃんけんぽん」が最も多く、次が「じゃんけんほい」だった。
(中略) このように地域色の濃いじゃんけんの世界での共通語が、テレビから育った「最初はグー」だったのかもしれない。」
②-2 朝日新聞 2006年01月14日 朝刊 be週末b 4面
(逆風満帆)コメディアン・志村けん:中 誰でもわかる笑いを
「これは81年に流行した「最初はグー、ジャンケンポン」=写真提供・TBS「8時だョ!全員集合」」
②-3 朝日新聞 2007年06月18日 朝刊 31面
(疑問解決モンジロー)じゃんけん、なぜ「最初はグー」なの
「○ドリフの番組から 「最初はグー」って、ザ・ドリフターズの「8時だヨ! 全員集合」(TBS系)でやってたでごザルな。モンジローも見た記憶があるよ。
「全員集合」は、69~85年に土曜夜8時から放映された名物番組。ここで生まれたギャグは、当時子どもたちの間で大流行した。 志村けんさんの所属事務所に聞いてみた。「80年代に仲本工事さんとのコントの中で使っていました。それで子どもの間に広まったようです」。」
②-4 朝日新聞 2008年09月27日 夕刊 12面
(あすは何の日)ドリフ「全員集合」が終了
「じゃんけんのかけ声「最初はグー」もこの番組を機に広まったという。」
③『日本じゃんけん協会』HP内に以下の記述あり
「じゃんけんについて 補足:「最初はグー」について
この最初はグーを発明したのは日本の偉大なるコメディアン「志村けん」さんです。志村さんがTV「8時だョ!全員集合」の中で「最初はグー」を使いじゃんけんをしていた事で日本中に「最初はグー」が広まりました。
志村さんがやっているラジオ「夜の虫」に会長が問い合わせをした所、、、
「昔、収録(「8時だョ!全員集合」)が終わるといつも飲みに行っていた。最初の頃 はパトロン的な羽振りのいい一人に勘定は任せていが、 毎回それでは悪いので、最後にじゃんけんをして誰が払うか決めるようになった。 しかし皆ベロベロでタイミングが全然合わない。そこで「最初はグーで合わせましょう!」という事でタイミングを合わせた。これはいいと思い、番組でも使った。」( 志村けんさん:談 )」
④「8時だヨ!全員集合2005 TBSテレビ放送50周年記念盤」
DVD発売元HPの内容に下記の記述あり
「■DISC2「ジャンケン決闘」1981.5.2/東京・日本青年館」
⑤『笑芸人 VOL.1 土曜8時テレビ戦争』p30,32 に下記の記述あり
「1981年(昭和56年)「最初はグー、ジャンケンポン!」が合い言葉だった仲本・志村によるジャンケン決闘のコーナーがスタート」
「1982年(昭和57年)「3月13日放送より「ジャンケン決闘」に変り加藤&志村の「手品コーナー」がスタート。」
かいとうかん・かいとうだんたい
岡山県立図書館
カテゴリじょうほう
レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 岡山県立図書館 |