きょうどじょうほうネットワーク > けんさくけっかいちらん
とくしゅう:池田家文庫絵図
No.1もじ池田家文庫絵図一覧
がいよう:岡山大学附属図書館所蔵の池田家文庫絵図の一覧です。
さくせいしゃ・さくせいだんたい:岡山県立図書館
こうかいび:2016-08-10
データベース:きょうどじょうほうデータベース
No.2え出雲国図(T1-125)
がいよう:[作成された年代]未詳(未詳) / [大きさ(縦×横)]97.4×118.0 ※岡山大学付属図書館所蔵 [資料識別番号]T1-125
さくせいしゃ・さくせいだんたい:未詳
こうかいび:2016-08-05
データベース:きょうどじょうほうデータベース
No.3え〔出雲国絵図〕(T1-105)
がいよう:[作成された年代]未詳(未詳) [大きさ(縦×横)]117.3×165.3 ※岡山大学付属図書館所蔵 [資料識別番号]T1-105
さくせいしゃ・さくせいだんたい:未詳
こうかいび:2015-01-08
データベース:きょうどじょうほうデータベース
No.4え[御城内御絵図](T5-1)
がいよう:[作成された年代]元禄13年3月(1700) / [大きさ(縦×横)]230.6×194.4 ※岡山大学付属図書館所蔵 [資料識別番号]T5-1
さくせいしゃ・さくせいだんたい:未詳
こうかいび:2013-01-24
データベース:きょうどじょうほうデータベース
No.5え備前国岡山城絵図(T3-84)
がいよう:[作成された年代]未詳(未詳) / [大きさ(縦×横)]242.4×196.7 ※岡山大学附属図書館所蔵 [資料識別番号] T3-84
さくせいしゃ・さくせいだんたい:
こうかいび:2011-02-28
データベース:きょうどじょうほうデータベース
No.7え摂津国西ノ宮図 附打出村御陣屋絵図(T9-11-4)
がいよう:[作成された年代]未詳(未詳) / [大きさ(縦×横)]96.8×139.8 ※岡山大学付属図書館所蔵 [資料識別番号]T9-11-4
さくせいしゃ・さくせいだんたい:未詳
こうかいび:2016-08-05
データベース:きょうどじょうほうデータベース
No.8え備中国巡覧大絵図(T1-27)
がいよう:[作成された年代]嘉永7年2月(1854) [大きさ(縦×横)]135.0×87.6 ※岡山大学付属図書館所蔵 [資料識別番号]T1-27
さくせいしゃ・さくせいだんたい:蔀関牛〔草稿〕、松川半山〔画図〕、森英三〔筆耕〕
こうかいび:2015-01-09
データベース:きょうどじょうほうデータベース
No.9え越後国村上城図(T3-26)
がいよう:[作成された年代]未詳(未詳) / [大きさ(縦×横)]28.4×40.8 ※岡山大学附属図書館所蔵 [資料識別番号] T3-26
さくせいしゃ・さくせいだんたい:
こうかいび:2011-02-27
データベース:きょうどじょうほうデータベース
No.10え越後国村上城図(T3-27)
がいよう:[作成された年代]未詳(未詳) / [大きさ(縦×横)]27.6×40.4 ※岡山大学附属図書館所蔵 [資料識別番号] T3-27
さくせいしゃ・さくせいだんたい:
こうかいび:2011-02-28
データベース:きょうどじょうほうデータベース
No.11え東京市区改正全図(T9-58)
がいよう:[作成された年代]明治23年 [枚数]1枚
さくせいしゃ・さくせいだんたい:
こうかいび:2011-02-27
データベース:きょうどじょうほうデータベース
No.12え越後岩船郡村上城之図(T3-25)
がいよう:[作成された年代]未詳(未詳) / [大きさ(縦×横)]28×40.9 ※岡山大学附属図書館所蔵 [資料識別番号] T3-25
さくせいしゃ・さくせいだんたい:
こうかいび:2011-02-28
データベース:きょうどじょうほうデータベース
No.13え〔児島湾西岸干拓絵図〕(T7-194)
がいよう:[作成された年代]未詳 [枚数]1枚
さくせいしゃ・さくせいだんたい:
こうかいび:2011-02-27
データベース:きょうどじょうほうデータベース
No.15え内海(児島湾)絵図(T2-67)
がいよう:[作成された年代]未詳(未詳) / [大きさ(縦×横)]54.2×120.1 ※岡山大学付属図書館所蔵 [資料識別番号]T2-67
さくせいしゃ・さくせいだんたい:未詳
こうかいび:2016-08-05
データベース:きょうどじょうほうデータベース
No.16え備中国巡覧大絵図(T1-24)
がいよう:[作成された年代]嘉永7年2月(1854) [大きさ(縦×横)]135.8×88.0 ※岡山大学付属図書館所蔵 [資料識別番号]T1-24
さくせいしゃ・さくせいだんたい:蔀関牛〔草稿〕、松川半山〔画図〕、森英三〔筆耕〕
こうかいび:2015-01-09
データベース:きょうどじょうほうデータベース
No.17え[岡山城内建物間取図](T5-5)
がいよう:[作成された年代]未詳(未詳) / [大きさ(縦×横)]168.1×148.9 ※岡山大学付属図書館所蔵 [資料識別番号]T5-5
さくせいしゃ・さくせいだんたい:未詳
こうかいび:2013-01-24
データベース:きょうどじょうほうデータベース
No.18え〔備前国岡山城廻普請願絵図〕(T3-76)
がいよう:[作成された年代]寛政1年2月(1789) / [大きさ(縦×横)]171.1×94.4 ※岡山大学附属図書館所蔵 [資料識別番号] T3-76
さくせいしゃ・さくせいだんたい:
こうかいび:2011-02-28
データベース:きょうどじょうほうデータベース
No.19え摂津国西ノ宮図 附打出村御陣屋絵図(T9-11-3)
がいよう:[作成された年代]未詳(未詳) / [大きさ(縦×横)]27.6×39.8 ※岡山大学付属図書館所蔵 [資料識別番号]T9-11-3
さくせいしゃ・さくせいだんたい:未詳
こうかいび:2016-08-05
データベース:きょうどじょうほうデータベース
No.20え〔隠岐国絵図〕(T1-77)
がいよう:[作成された年代]未詳(未詳) [大きさ(縦×横)]78.5×109.8 ※岡山大学付属図書館所蔵 [資料識別番号]T1-77
さくせいしゃ・さくせいだんたい:未詳
こうかいび:2015-01-09
データベース:きょうどじょうほうデータベース