【備前国和気郡塩田村地引絵図 明治4年(KM156/1)】 - デジタルおかやまだいひゃっか | きょうどじょうほうネットワーク
	【備前国和気郡塩田村地引絵図 明治4年(KM156/1)】 - デジタルおかやまだいひゃっか | きょうどじょうほうネットワーク

きょうどじょうほうネットワーク > 備前国和気郡塩田村地引絵図 明治4年(KM156/1)

備前国和気郡塩田村地引絵図 明治4年(KM156/1)

がぞうすう:1まい

$RES_DR/ti/tiv$RES_DR/ti/tiv

ボタンせつめい

カテゴリじょうほう

カテゴリじょうほう
きょうどじょうほうネットワーク > 郷土情報ネットワーク > 11 岡山県立図書館 > 絵図・古地図

メタデータ

タイトル
タイトル

備前国和気郡塩田村地引絵図 明治4年(KM156/1)

(ビゼンノクニワケゴオリシオタムラジビキエズ メイジ4ネン KM156/1)

きょうどじょうほうのしゅるい
きょうどじょうほうのしゅるい

さくせいしゃまたはさくせいだんたい
さくせいしゃまたはさくせいだんたい

佐分利 勘四郎/(編)

(サブリカンシロウ)

きょうどじょうほうのがいよう
きょうどじょうほうのがいよう

1枚

155×140cm(折りたたみ26×15cm)

つづきをみる

じだい
じだい

1873

ばしょ
ばしょ

岡山県和気郡和気町佐伯

NDCぶんるい
NDCぶんるい

291.75:岡山県

そのほかのメタデータをひらく
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp_c/id/kyo/M2004093016425742325