川柳の町として全国的に有名な久米南町です。落ち着いた和風の駅舎には、レストランや売店・休憩所が設けられています。本映像は、岡山要約筆記クラブのご協力により字幕を追加したものです。また、字幕で表示された料金等は、映像制作時のものとなります。ご了承ください。 【字幕テキスト】 岡山市と津山市を結ぶ 国道53号線にある道の駅くめなん 川柳の町として全国的に有名な 久米南町の道の駅です 落ち着いた和風の駅舎には レストランや売店 休憩所が 設けられています こちらはレストランぽぽっと お薦めメニューは川柳釜飯です 大きな海老が乗った 山菜たっぷりの五目釜飯に そば・茶碗蒸し等がついて950円《注:映像制作時の料金です。ご了承ください。》 この川柳釜飯には 川柳が1句ずつ付いてきます 町内にある川柳公園の 句碑から取ったものや お客が箸袋の裏に書いた句が 印刷されています 特産品売り場の人気商品は 地元の人が作った柏餅や川柳味噌 川柳饅頭も好評です お土産にいかがでしょう 新鮮な野菜や果物が並んだ青空市 松茸やぶどう 大根など 久米南町の名産はもちろん 野菜の苗や花も販売されています また食品加工棟では 特産品の 製造過程を見学することができます 情報コーナーでは周辺の 観光パンフレットを置いているほか 気象情報も提供していますので ご利用下さい そして駅舎の奥にある公園広場 久米南町のマスコットキャラクター である河童が出迎えてくれる 広い園内にはすべり台や 砂場などがあり子ども達に大人気です テーブルとイスもありますので のんびりリフレッシュすることが できます エンゼル河童と川柳の町 久米南町にある道の駅くめなんに ぜひお立ち寄り下さい |