【玉野市 渋川海水浴場・王子が岳【字幕付き】】 - デジタルおかやまだいひゃっか | きょうどじょうほうネットワーク
	【玉野市 渋川海水浴場・王子が岳【字幕付き】】 - デジタルおかやまだいひゃっか | きょうどじょうほうネットワーク

きょうどじょうほうネットワーク > 玉野市 渋川海水浴場・王子が岳【字幕付き】

玉野市 渋川海水浴場・王子が岳【字幕付き】

どうがすう:1ほん

カテゴリじょうほう

カテゴリじょうほう
きょうどじょうほうネットワーク > 郷土情報ネットワーク > 10 岡山県(行政資料・岡山県のPRビデオなど) > 晴れの国 BBチャンネル > おかやまパブリックインフォメーションチャンネル(字幕追加版)

メタデータ

タイトル
タイトル

玉野市 渋川海水浴場・王子が岳【字幕付き】

(タマノシシブカワカイスイヨクジョウオウジガダケジマクツキ)

きょうどじょうほうのしゅるい
きょうどじょうほうのしゅるい

どうが

さくせいしゃまたはさくせいだんたい
さくせいしゃまたはさくせいだんたい

岡山県企画振興部情報政策課

(オカヤマケンキカクシンコウブジョウホウセイサクカ)

こうかいしゃまたはこうかいだんたい
こうかいしゃまたはこうかいだんたい

岡山県企画振興部情報政策課

(オカヤマケンキカクシンコウブジョウホウセイサクカ)

きょうどうさくせいしゃまたはきょうどうさくせいだんたい
きょうどうさくせいしゃまたはきょうどうさくせいだんたい

玉野市

(タマノシ)

岡山要約筆記クラブ

(オカヤマヨウヤクヒッキクラブ)

きょうどじょうほうのがいよう
きょうどじょうほうのがいよう

日本の水浴場88選にも選ばれた、水質のいい海水浴場。サメ防御網を設置するなど安全面が配慮され、毎年家族連れで賑わいます。本映像は、岡山要約筆記クラブのご協力により字幕を追加したものです。また、字幕で表示された料金等は、映像制作時のものとなります。ご了承ください。

【字幕テキスト】 玉野市にある 岡山県で最大規模の 海水浴場 渋川海岸  毎年夏になると 岡山県内はもとより 京阪神や 広島方面からも たくさんの海水浴客が訪れます  海岸線沿いには 白い砂と青い松の 白砂青松が およそ1キロ続いており 日本の渚百選にも選ばれました  また 渋川海岸は マリンスポーツも盛んで ジェットスキーなどを楽しむ人達の 姿を見ることもできます  そして 海水浴場の東側には 渋川キャンプ場が設けられています  山の斜面に造られているので デッキサイトから海を見ながら キャンプをすることができます  キャンプと海水浴の 両方を お楽しみください  一方こちらは 巨大な花崗岩が 急斜面にそそり立つ 王子が岳  人間の笑い顔に見える 愛嬌たっぷりの にこにこ岩や ねずみ岩 ひつじ岩など ユニークな名前がつけられた岩が たくさんありますので 岩巡りをお楽しみください  標高234mの山頂からは 瀬戸内海をはじめ 天気のよい日には瀬戸内の島々や 瀬戸大橋をのぞむことができます  山頂付近には レストハウスや遊歩道 野外ステージも設けられ ハイキングなどに人気のスポットです  夏のレジャーを おもいっきり 満喫できる 渋川海岸と 瀬戸内海の風景を のぞむことができる王子が岳に ぜひ出かけてみてはいかがでしょう

じだい
じだい

平成時代 2003-08 ~ 2003-08

ばしょ
ばしょ

岡山県玉野市渋川2丁目4

岡山県倉敷市児島唐琴町

そのほかのメタデータをひらく
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp_c/id/kyo/M2006071913355253463